ゆうやです!こんにちは。
突然ですがあたなは、2chの競馬まとめサイトを見たりしますか?
またその中で特に人気の高い相談役アンテナというサイトをご存じでしょうか?
もしあなたが使っていないというのであれば、競馬のまとめサイトを強くおススメします。
今回はあなたの競馬予想に役立つまとめサイトから、競馬関連のエンタメ色強い笑える要素がてんこ盛りなまとめサイトまでいくつか紹介していきますね。
目次
2chの競馬総合まとめサイトとは?

2chとは日本語の電子掲示板です。
その2chにはありとあらゆるジャンルがカテゴリー化されており、その一つに競馬もあります。
そして競馬に関するあらゆる情報がまとめられたサイトがたくさんあるのです。
それこそが競馬のまとめサイトになります。
競馬のまとめサイトではあらゆる情報が手に入る
競馬のまとめサイトには、様々なジャンルの競馬に関する情報が集結しており、それぞれカテゴライズがなされています。
その中からさらに分野ごとで分かれるとスレッドというものになるのです。
そしてそのスレッド内で書きこみが行われ、個々がレスポンスをしてそのスレッドを盛り上げていきます。
その過程で競馬の予想に関する情報から騎手に関すること。
エンタメ性の強い内容からゴシップネタまで。
ありとあらゆる情報がまとめサイト内に集まってきて多くの情報得ることが出来るのです。
相談役アンテナとは?

競馬のまとめサイトの中で1番人気と言っても過言では無いサイトがあります。
それが相談役アンテナというサイトです。
相談役アンテナは普通のまとめサイトではありません。
詳しくは後述していきますね。
因みにあなたは、柴田善臣騎手の事を相談役と呼んでいるのを聞いたことがありませんか?
それこそまとめサイト内では相談役=柴田善臣騎手となっています。
この理由としては柴田善臣騎手は日本騎手クラブの会長だったのですが、2010年4月12日に東西役員総会の役員改選で後任の会長に武豊が選出されました。
それに伴い、柴田善臣騎手は相談役というポジションに変更。
そこから柴田善臣騎手の事を相談役と呼ぶ習わしのようなものが始まったのです。
きっとこの相談役アンテナという名前は、その柴田善臣騎手からきているのではないでしょうか?
競馬のまとめサイトをまとめたサイト
相談役アンテナはまとめサイトをまとめたサイトなのです。
このまとめサイトをまとめたサイトというのは、一覧で競馬のまとめサイトを閲覧するのに非常に便利。
各まとめサイトごとに1クリックで飛べるようになっており、どのようなスレッドがあるかも一目で分かります。
なのでよりあなたのニーズを抑えた情報の取捨選択がすぐに出来るのが一番の魅力なのです。
相談役アンテナ内のオススメまとめサイト5選

まとめサイトというのはサイトごとに特徴があります。
予想に特化した情報が多いサイトがあれば、一人の騎手にピックアップしたサイト、エンタメ色の強いサイトもあればネタ記事ばかりのサイトまで。
まとめサイトと一言で言っても複雑に枝分かれがされているのです。
そこで相談役アンテナのようなまとめサイトをまとめているサイトは非常に便利になってきます。
因みに相談役アンテナに登録されているまとめサイトは、2020年4月17日現在で22個もあるのです。
しかも相談役アンテナには「ランキング」という項目があります。
これは24時間以内でクリック数が多い記事をランキング形式で表示しているものです。
つまり人気の高い記事を優先して見れる工夫もなされているのです。
そんな相談役アンテナの中であなたにオススメしたいまとめサイトを5つ紹介していきます。
うまなみ・競馬にゅーす速報
まずはうまなみ・競馬ニュース速報です。
こちらは競馬のまとめサイトを代表する老舗サイト。
競馬のレースに関する事を中心に予想の考察や調教内容、騎手への意見や競馬の時事ネタなど総合的なまとめサイトですね。
毎日9本程度の記事を常に作成しており、レスポンスもしっかりと続いています。
そのためあなたが今知りたいと思った情報でも大概は記事として存在しており情報を得る事が出来るはずです。
2012年から運営されている為、現在で1万8千を超える記事があります。
今まで競馬のまとめサイトを使ってこなかったあなたでも絶対に楽しめるサイトです。
ハロン棒ch -競馬まとめ-
続いてはハロン棒ch-競馬まとめ-です。
競馬に関する時事ネタやネタ記事が多いサイトになります。
記事の一覧表示では、記事の冒頭が見える仕組みになっている為記事の取捨選択がよりしやすいという特徴があり、僕たちのニーズに沿った運営がなされています。
ハロンchも毎日9本程度の記事が作成されており、コメントも付きますのであなたの知りたい情報がきっと見つかる事でしょう。
競馬ろまん亭
2011年から運営されている老舗のまとめサイトです。
老舗という事もあって、古参のファンが多く記事にもよりますがレスポンスがたくさん行きかう事も多いです。
ネタ系の記事が多く暇な時とかに読むと、つい夢中になって読み進めてしまう事が多いですね。
馬速@競馬まとめ
続いて馬速@競馬まとめです。
このまとめサイトは他のまとめサイトと比較しても、記事の更新頻度が非常に多いです。
毎日10を超える記事を更新していますからね。
またその多くの記事を閲覧しやすいように、キーワード検索やカテゴリー別で分けて検索が出来るようになっています。
記事内容もレースの予想に関する事はもちろん、騎手や種牡馬、一口馬主やクラブの事まで多岐にわたっています。
暇な時の時間つぶしにはもってこいのまとめサイトですね。
オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
最後はオルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめです。
このまとめサイトは競馬予想に特化したまとめサイトになっています。
1つのレースでも様々な観点から記事が作られてくるため、多くの情報をこもサイトから得る事が可能でしょう。
またレスポンスも活発に行われている為、一つ一つの記事が見ていて非常に面白いですね。
多くの競馬情報に惑わされてはいけない

ここまででオススメのまとめサイトを紹介してきました。
もし今までまとめサイトを使っていなかったあなたであれば、一度使ってみる事をオススメします。
しかし1つ気を付けて欲しいことがあるのです。
それは多くの情報に惑わされあなたの予想が崩れてしまう事。
まとめサイトには多くの競馬ファンが集まり、それぞれのレースの見解や意見を言い合います。
そのため様々な情報が飛び交い中には、あなたの心が揺れてしまう情報もあるでしょう。
そのようなときはどうしても、その新しい情報で頭が一杯になってしまい自分の予想を信じられなくなってしまうものです。
そのこと自体が悪い事ではないのですが、いちいち他人の意見に左右されていては予想どころではなくなってしまいますよね。
ですので情報の取捨選択だけはあなたの中でしっかりと出来るようにしておきましょう。
そもそも競馬の予想というものは一つ二つの情報によって決められるものでは決してないので、そこまで情報に左右される必要はありません。
しかし仮にあなたの本命馬に関するネガティブな情報を見てしまったら「あれ?大丈夫かな?」
と心配になってしまいますよね。
今まで自身に満ち溢れていたとしても心に一抹の不安がよぎってしまうと思います。
その影響で結局本命を変えてしまい結果はその変えた本命馬が一着。
なんて事になったら悔しくて情けなくて目も当てられません。
しかし全ての情報を無視してしまったら、あなたの予想にとって有益な情報すら見逃してしまいます。
その為あなたのなかでしっかりと情報の取捨選択が行えるようにしておく心構えが大切になってくるのです。
少し複雑な話になりましたが、結局は競馬のまとめサイトです
気軽に暇つぶし感覚で見るようにすれば大丈夫です。
2chの競馬総合まとめサイトは情報収集には非常に有効。余すことなく利用し馬券を当てましょう

いかがだったでしょうか?
インターネットの復旧により今まで競馬新聞しかなかった情報の媒体が今は数多くあります。
その最たる例が競馬のまとめサイトではないでしょうか?
多くの競馬ファンと交流が図れ情報が簡単に手に入る時代になりましたからね。
だからこそ情報に操られず、あなたがその情報たちを有効に扱って予想の質を向上させる必要があるのです。
競馬のまとめサイトから得る情報をあなたの予想に活かしていきましょう。