全頭診断

【競馬予想】オークス2021出走予定馬全頭診断!ソダシより買いたい2頭

・オークス2021のポイント徹底解説

・オークス2021出走予定馬全頭診断

・現段階での最有力候補

【登録頭数:21頭】(フルゲート:18頭)
<優先出走馬>
アカイトリノムスメ
アールドヴィーヴル
クールキャット
スライリー
ソダシ

タガノパッション
ファインルージュ

<賞金上位馬>
ホウオウイクセル
ウインアグライア
エンスージアズム
ステラリア
ストライプ

ククナ
ユーバーレーベン

<抽選対象馬(4/5)>
スルーセブンシーズ
ニーナドレス
ハギノピリナ
パープルレディー
ミヤビハイディ

<除外対象馬>
スウィートブルーム
メイサウザンアワー

※除外対象馬は診断を行いませんのでご了承ください。

オークス2021のコース解説!

東京競馬場

引用元:https://www.keibalab.jp/db/race/202105230511/course.html

過去10年の平均ラップ】

12.5-11-12.1-12.3-12.2-12.3-12.6-12.4-12.2-11.7-11.5-11.8

【求められる適性】

①瞬発力

②トップスピードの質

オークスの特徴は何と言っても2400mという距離にあり、各馬折り合いに重点を置くので中盤ペースが緩む事が殆ど。

結果トップスピードの質が問われる瞬発力勝負になります。

3歳牝馬にとっては殆どが初めて経験する距離になりますし桜花賞からは800mの距離延長ですからね。

よってオークスではトップスピードの質が長けた瞬発力タイプの馬を狙いたい。

※例年よりも梅雨が早い影響で道悪での開催も考えられます。

全頭診断は良馬場ベースで話をしていきますのでその点ご了承ください。

ゆうや
ゆうや
桜花賞とはレース質は異なってきますね!

オークス2021出走予定馬全頭診断!

【指数の内容】

適性面 レース質で表した「求められる適性」をどの程度持ち合わせているかの指標
能力面: 各馬の純粋な能力面での比較
総合評価 能力面・適性面を総合的に判断した評価

※全頭診断は当日の馬場状態や展開等によるバイアス面を抜きとした「適性面」、「能力面」のみで比較したものになります。よって高評価=本命という訳でもない事をご了承ください。

最終予想はレース当日までにブログ記事またはTwitter(https://twitter.com/yuya_keibariron)で報告致します。

アカイトリノムスメ

【桜花賞

TB:フラット

レースラップ:12.1 – 10.8 – 11.2 – 11.1 – 11.6 – 11.2 – 11.2 – 11.9

超高速馬場で行われた今年の桜花賞。

道中メイケイエールが折り合い効かずにハナを切って行った関係もあり道中は非常に速いペース。

勝負所の4角でも11.6-11.2というラップを刻む。

そしてここのポイントはあくまでラップを記録しているのは先頭の馬であるということ。

つまり4角の11.6-11.2というラップはメイケイエールのラップであり後方外目から押し上げてきた馬はこのラップ以上に脚を使っていたのです。

これはオーバーペースにならざる終えないレベルの時計である為、コーナーで外目を回らされた馬には軒並み厳しい展開だったと言えます。

結果1〜4着馬は全てロスなく立ち回った馬であり(サトノレイナスも直線までは内でロスなく乗っています。)バイアス面が大きく結果に出たレースでした。

その流れを好位の内目を確保し直線もスムーズな競馬。

1,3着馬はラチ沿いでの競馬であった為、一頭分外目を走らされた影響を考えるとサトノレイナス以外であればそこまでの差はありません。

ただ強ければ勝てていたポジションでもあるのでこの4着で底が見えた印象はあります。

持続質ではあるもののトップスピードの質も求められたクイーンCや赤松賞の内容を考えると今回の舞台も問題はないでしょう。

そもそも今年も桜花賞組が中心になってくるオークスで軽視は出来ないです。

ただ新潟の瞬発力勝負でキレ負けした新馬戦の内容を考えると極端にペースが緩んだ流れになった時には疑問が残るのも事実。

またルメール騎手への乗り替わりで過剰人気になりそうな事も考えると特別高い評価までを与える必要性は高くないです。

適性面:A

能力面:A

総合評価:A

ステラリア

【忘れな草賞】

TB:フラット

レースラップ:12.4 – 10.9 – 12.0 – 11.9 – 12.1 – 12.0 – 11.8 – 11.3 – 11.5 – 12.1

阪神の内回らしいロンスパトップスピード戦。

その流れを中段の外目を確保し4角で外目から進出、直線で手前替えに多少手間取るも結果余裕のある勝ちっぷりでリステッドのここでは力が違った印象です

前走も強い内容ではあったが、距離のロスが響いた2走前のクイーンCやキングストーンボーイとクビ差の2着に好走した3走前のベゴニア賞の内容を考えるとこの馬は確実に大箱向きのタイプで今回の舞台設定は絶好。

マイル質以下のレースでは流石に基礎SPが足りてこないので距離延長も歓迎の口。

道悪実績はないですが上がりがかかるタフな馬場で行われた未勝利戦の勝ちっぷりを見ると熟る印象。

桜花賞組が人気の中心でしょうからその点でも非常に期待が持てる一頭です。

適性面:A+

能力面:A+

総合評価:A+

ストライプ

距離も短く流石に厳しい。

適性面:C

能力面:C

総合評価:C

ソダシ

【桜花賞

TB:フラット

レースラップ:12.1 – 10.8 – 11.2 – 11.1 – 11.6 – 11.2 – 11.2 – 11.9

超高速馬場で行われた今年の桜花賞。

道中メイケイエールが折り合い効かずにハナを切って行った関係もあり道中は非常に速いペース。

勝負所の4角でも11.6-11.2というラップを刻む。

そしてここのポイントはあくまでラップを記録しているのは先頭の馬であるということ。

つまり4角の11.6-11.2というラップはメイケイエールのラップであり後方外目から押し上げてきた馬はこのラップ異常に脚を使っていたのです。

これはオーバーペースにならざる終えないレベルの時計である為、コーナーで外目を回らされた馬には軒並み厳しい展開だったと言えます。

結果1〜4着馬は全てロスなく立ち回った馬であり(サトノレイナスも直線までは内でロスなく乗っています。)バイアス面が大きく結果に出たレースでした。

その流れをインの3番手という絶好位を確保しての勝利。

勝ち切った事自体はもちろん立派ですがバイアス面に恵まれた印象が強いのも事実で内容的にはサトノレイナスに劣ります。

また3着のファインルージュとも0.1差という事を考えると断然人気が想定される今回、人気ほどの信頼はこの桜花賞からは感じられませんでした。

この馬は基礎SPが問われた桜花賞や阪神JF、瞬発力が問われたアルテミスS、タフさが求められた札幌2歳Sでいずれも勝利している万能型。

合わせて先行力があり競馬も上手なのでこの舞台も特段心配する事はありません。

ただ肝心の能力面に関しては桜花賞の内容からも決して抜けた存在ではないと思っているのでここは慎重に判断をしたいです。

適性面:A

能力面:A

総合評価:A

ミヤビハイディ

減り続けていた馬体を戻してきた前走は強い競馬でした。

しかし流石に一気のGⅠ挑戦では厳しいでしょう。

適性面:B

能力面:B

総合評価:B

ククナ

【桜花賞

TB:フラット

レースラップ:12.1 – 10.8 – 11.2 – 11.1 – 11.6 – 11.2 – 11.2 – 11.9

超高速馬場で行われた今年の桜花賞。

道中メイケイエールが折り合い効かずにハナを切って行った関係もあり道中は非常に速いペース。

勝負所の4角でも11.6-11.2というラップを刻む。

そしてここのポイントはあくまでラップを記録しているのは先頭の馬であるということ。

つまり4角の11.6-11.2というラップはメイケイエールのラップであり後方外目から押し上げてきた馬はこのラップ異常に脚を使っていたのです。

これはオーバーペースにならざる終えないレベルの時計である為、コーナーで外目を回らされた馬には軒並み厳しい展開だったと言えます。

結果1〜4着馬は全てロスなく立ち回った馬であり(サトノレイナスも直線までは内でロスなく乗っています。)バイアス面が大きく結果に出たレースでした。

その流れを先行力が足りずに最後方からの競馬。

道中はラチ沿いを追走し直線だけ外に出しての6着。

基礎SPも明らかに足りて来ない厳しい展開ではあったがそれでも上がり2位の33.2でラストまとめてきているあたり能力面の高さを示した形です。

この馬は2歳の時からこの世代で強い競馬をし続けています。

特にアルテミスSは強い内容でこのレースからも中盤緩んだ瞬発力勝負でこその馬。

その為、距離延長は歓迎でペースが緩むこの舞台は絶好と見ていいでしょう。

あとはバイアス面に左右される脚質とトビが大きいタイプでもある為、道悪よりは良馬場の方がいいと思うので馬場状態と合わせて評価をしたいです。

適性面:A

能力面:A

総合評価:A

ファインルージュ

【桜花賞

TB:フラット

レースラップ:12.1 – 10.8 – 11.2 – 11.1 – 11.6 – 11.2 – 11.2 – 11.9

超高速馬場で行われた今年の桜花賞。

道中メイケイエールが折り合い効かずにハナを切って行った関係もあり道中は非常に速いペース。

勝負所の4角でも11.6-11.2というラップを刻む。

そしてここのポイントはあくまでラップを記録しているのは先頭の馬であるということ。

つまり4角の11.6-11.2というラップはメイケイエールのラップであり後方外目から押し上げてきた馬はこのラップ異常に脚を使っていたのです。

これはオーバーペースにならざる終えないレベルの時計である為、コーナーで外目を回らされた馬には軒並み厳しい展開だったと言えます。

結果1〜4着馬は全てロスなく立ち回った馬であり(サトノレイナスも直線までは内でロスなく乗っています。)バイアス面が大きく結果に出たレースでした。

その流れを中段のインコースを確保し直線もロスなく乗っての3着。

内枠を活かした福永騎手の好騎乗もありましたがソダシと0.1差は評価していいでしょう。

展開が向いたとはいえフェアリーSも強い内容でしたのでバイアスに恵まれれば前走の3着も納得がいきます。

ただこの馬にとっては1400質〜時計の早いマイル質までがベストな印象で今回の距離延長が向くイメージはありません。

瞬発力が長けたタイプでもないので高い評価はしにくいです。

適性面:B

能力面:A

総合評価:B

パープルレディ

前走はロスのある競馬だったとはいえ得意なレース質でのこの結果では厳しいです。

適性面:B+

能力面:C

総合評価:C

エンスージアズム

桜花賞では中段の内目でロスなく乗っての9着。

この舞台自体は合いそうですが能力的に特段評価ができるものもなく軽視予定です。

適性面:B

能力面:C

総合評価:C

クールキャット

【フローラS】

トラックバイアス:フラット

ラップ:12.5 – 11.4 – 11.3 – 12.1 – 12.9 – 12.8 – 12.6 – 11.3 – 11.0 – 11.5

中盤でペースが緩んだ瞬発力戦。

上記のラップは大逃げをしたアンフィニドールのラップの為、後続各馬にとってはよりペースは遅く切れ味勝負になった一戦。

その流れを好位の外目を確保し上がり3位タイの33.4で差し切っての1着。

先行バイアスに恵まれた感はありますがユーバーレーベンを物差しにしたらこの内容は評価出来ます。

前走の内容及び稍ピッチ寄りの走法からこの馬は瞬発力戦への適性は高いと見て取れます。

そもそもフェアリーSはHペースを道中で捲っていく展開不利。

フラワーCは仕掛け遅れと近走の内容は着順ほど悲観すべき内容でもなかったので前走の結果も納得がいく。

その為、今回の距離延長も苦にする事はなさそうで先行力も活かせればこのメンバー相手でも通用する印象はあります。

適性面:A

能力面:A

総合評価:A

アールドヴィーヴル

【桜花賞

TB:フラット

レースラップ:12.1 – 10.8 – 11.2 – 11.1 – 11.6 – 11.2 – 11.2 – 11.9

超高速馬場で行われた今年の桜花賞。

道中メイケイエールが折り合い効かずにハナを切って行った関係もあり道中は非常に速いペース。

勝負所の4角でも11.6-11.2というラップを刻む。

そしてここのポイントはあくまでラップを記録しているのは先頭の馬であるということ。

つまり4角の11.6-11.2というラップはメイケイエールのラップであり後方外目から押し上げてきた馬はこのラップ異常に脚を使っていたのです。

これはオーバーペースにならざる終えないレベルの時計である為、コーナーで外目を回らされた馬には軒並み厳しい展開だったと言えます。

結果1〜4着馬は全てロスなく立ち回った馬であり(サトノレイナスも直線までは内でロスなく乗っています。)バイアス面が大きく結果に出たレースでした。

その流れを中段の外目を追走し直線は大外から追い込んでの5着。

着差こそ付けられましたがコーナー部分での加速不利+直線入りでの他馬との接触を考えると悲観すべき内容ではありません。

Twitterで呟いた馬はこの馬のことです。

桜花賞は上述した通りでコーナーでの加速不利によってオーバーペースになり最後の坂で止まっただけなので決して能力面での見劣りではない。

新馬戦は絶望的な位置どりからの差し切り勝ちでクイーンCは初の関東輸送で馬体を大きく減らした中での競馬だった事を考えるといずれも見所がある。

距離延長は確実に向くと思いますし中盤緩む後傾質の流れの方がいいタイプ。

道悪になったとしても新馬戦の内容から問題はなくサトノレイナスがいない今回は能力面で最上位の評価を与えたいです。

ただ懸念点はデビューから–24㎏の馬体重。

特に輸送があった2走前は-18kgと馬体を大きく減らしており、今回はその東京への輸送が再びあります。

その為、馬体重の発表まで最終決定は待つ予定です。

適性面: A+

能力面 :A+

総合評価:A+

ウインアグライア

前走は好位の内目を確保するも完全にキレ負けしての5着。

勝利した若駒Sやコスモス賞の内容を考えても上がりがかかるレースの方が良く瞬発力が求められる今回高い評価はしにくいです。

適性面:C

能力面:B

総合評価:C

スライリー

前走は好位のポジションを確保出来たことが大きくそれでいてクールキャットに0.2差をつけられたのは純粋に能力面での差を感じます。

ただ前走やトップスピードが求められた菜の花賞の内容を考えると中盤緩むこの舞台は向く印象はある。

よって今回も先行力を活かしバイアスに恵まれるようであれば好走する可能性はありそうですが現段階で高い評価まではしにくいです。

適性面:B+

能力面:B

総合評価:B

スルーセブンシーズ

デビューから3戦全て中山を使い続けており過去の2勝はいずれも機動力を武器に勝ちきるレース。

特に前走のミモザ賞は重馬場で上がりかかるレースを抜群の手応えで4角を上がってきての勝利とタフなレースへの適性を示した内容。

今回はむしろ上りの速さがポイントになる瞬発力戦を想定している為、過去のレースから裏付けは取れないがこの舞台がベストとは思えないため、評価はしにくい。

適性面:B

能力面:B

総合評価:B

タガノパッション

【スイートピーS

TB:フラット

レースラップ:12.6 – 10.9 – 11.2 – 11.8 – 11.8 – 12.0 – 11.9 – 12.2 – 11.8

ラップだけ見ればー1.4の前傾戦ではあるがこれは前が離した逃げになった影響もあり後続の馬にとっては然程厳しい流れではない持続質のレース。

その流れを中段の外目を確保し直線も大外から追い込んでの完勝。

低調なメンバーに恵まれた感は否めないがここでは力が違ったのも事実です。

この馬は持続質の前走でも上がり最速の内容や出遅れから3着にまで入着した新馬戦の内容を考えると後傾質の流れの方が合う印象。

その為、今回の舞台は合うイメージで距離延長も向くはず。

しかし能力面では流石に劣るとは思うのでバイアスに恵まれる必要はあるでしょう。

適性面:B+

能力面:B+

総合評価:B+

ニーナドレス

この馬は非常にストライドが広くエンジンのかかりが遅いタイプなので前走のように馬群の中に入れると追い出しに時間がかかり差し遅れる可能性が高い。

その為、前走は能力の違いで差し切った内容で未だ底を見せていない点は魅力的。

上述の通り大箱向きのタイプなのでこの舞台設定は好印象であとはスムーズな競馬ができてどこまでか。

バイアス面にも着目して判断していきたいが人気がない事を考えると評価は与えたいイメージです。

適性面:A

能力面:B+

総合評価:B+

ハギノピリナ

2連勝はいずれも上がりがかかるタフなレースで今回の舞台は向きません。

適性面:C

能力面:C

総合評価:C

ユーバーレーベン

【フローラS】

トラックバイアス:フラット

ラップ:12.5 – 11.4 – 11.3 – 12.1 – 12.9 – 12.8 – 12.6 – 11.3 – 11.0 – 11.5

中盤でペースが緩んだ瞬発力戦。

上記のラップは大逃げをしたアンフィニドールのラップの為、後続各馬にとってはよりペースは遅く切れ味勝負になった一戦。

その流れを中段の外目を確保し4角で徐々に進出開始、直線は大外から追い込んでの3着。

ペースも遅くロスの大きい競馬であった事を考えるとこの3着は評価に値する内容です。

この馬は3戦続けて3着と勝ちきれない競馬が続いているがいずれも内容は着順以上のものでラストは確実にいい脚を使ってきます。

ただ個人的な意見としては、瞬発力勝負になるとその他の瞬発力に長けた馬と比べて一段劣る印象で本質的にはバテ差しの方が向くイメージ。

今回も後方からの競馬になるとは思う為、その点勝ち切るには乗り方に工夫が必要だと思います。

適性面:B+

能力面:A

総合評価:A

オークス2021出走予定馬の注目馬

【オークス2021出走予定馬の注目馬】

・アールドヴィーヴル

・ステラリア

それでは週末の予想記事をお楽しみに!