・京成杯AHの予想を大公開
・予想の見解も一挙公開
・実際の買い目まで教えます
本記事では予想の内容はもちろん、見解を読むことで僕の予想の仕方や考え方も分かって頂けます。
是非ともあなたの予想に活かして下さいね。
目次
京成杯AH2020予想!軸馬はトロワゼトワル

【京成杯AH2020予想】
◎⑩トロワゼトワル
〇④ストーミーシー
▲⑤アンドラステ
☆②ボンセルヴィーソ
京成杯AH2020予想の見解

それでは予想の見解をトラックバイアスと展開を軸に紐解いていきます。
トラックバイアス
トラックバイアス:若干インコース・前目が有利で
【土曜日中山芝レース好走馬の4コーナーでの位置取り】
【3R】
1着馬:逃げ、2着馬:二頭分外、3着馬:二頭分外→直線大外
【5R】
1着馬:逃げ、2着馬:ラチ沿い→直線外、3着馬:二頭分外
【7R】
1着馬:大外、2着馬:大外、3着馬:ラチ沿い→直線大外
【9R】
1着馬:逃げ、2着馬:ラチ沿い→直線詰まりながら外、3着馬:一頭分外→直線外
【10R】
1着馬:ラチ沿い→一頭分外、2着馬:一頭分外→直線外、3着馬:ラチ沿い
【11R】
1着馬:一頭分外、2着馬:三頭分外、3着馬:一頭分外
基本的にはロスなく乗った逃げ・先行馬の活躍が目立っていました。
外を回って好走した馬も4コーナーでポジションを上げて来て直線の入りで先団に取り付いていた馬です。
日曜日は馬場が回復しトラックバイアスが変わる可能性がありますが基本的にはイン前有利のバイアス。
後方からの馬は3、4コーナーでポジションを上げていける機動力が必要です。
展開バイアス
ペース:ハイペースの持続力勝負
隊列:トロワゼトワルの単騎逃げ。
逃げ馬候補としてはスマイルカナもいますがテンのスピードはトロワゼトワルの方が速いです。
また枠の利もあって執拗にスマイルカナは競ってこないと思うのでトロワゼトワルのマイペースの逃げでレースは始まると思います。
展開バイアス:逃げ・先行馬有利
日曜日は終日晴れ予報なので中山の芝は回復すると思います。
そうなると去年のようなイメージでトロワゼトワルのマイペースの逃げで縦長の隊列。
ペースは速いが前の馬はなかなか止まらない逃げ・先行馬有利のバイアスを想定しました。
適性
・持続力、スタミナ
・追走力
・機動力
各馬の見解◎トロワゼトワル
去年の再現。
トラックバイアス、展開バイアス共に去年同様この馬に向きそうな今回は素直に本命です。
スマイルカナに執拗に競られたり、馬場が回復しなかった場合などで凡走する可能性はありますが、現段階では自身の本命ですね。
状態面も引き続き良さそうですし再度横山騎手へ戻ったのもプラス。
去年の再現を期待します。
各馬の見解〇ストーミーシー
枠が良く前2頭が飛ばした直後の3番手に入れそうでトラックバイアス、展開バイアスの恩恵を受けれます。
能力面に関してもハイペースを早め先頭で競馬をしたダービー卿の内容からバイアスに恵まれさえすれば通用。
人気はないですが積極的に狙う価値がある一頭だと思います。
各馬の見解▲アンドラステ
前走は折り合いを欠いて3着
2走前は極端にインコースが有利なバイアスの中ただ一頭大外をから追い込んでの4着。
能力面はここでも最上位です。
ただ今までテンが速いレースへの経験がなくここは適性外な印象はあります。
ただ枠なりの競馬が出来れば馬券内は十分でしょう。
各馬の見解☆ボンセルヴィーソ
インコースの4,5番手を追走できる為、バイアスの恩恵アリ。
能力的にも好位から抜け出して2着だった3走前のダービー卿位走れればここでも能力は足ります。
またそのダービー卿で持続力やスタミナ面、追走力も問題ないと思えるので人気は無いですが狙ってみても良い一頭です。
実際の買い目
ワイド流し
トロワゼトワル→ストーミーシー、アンドラステ、ボンセルヴィーソ
※日曜日の馬場状態を確認して予想を変更する場合があります。
予想を変更する際はTwitterでつぶやきますのでご確認をお願いします。