・京都大賞典の予想を大公開
・予想の見解も一挙公開
・実際の買い目まで教えます
本記事では予想の内容はもちろん、見解を読むことで僕の予想の仕方や考え方も分かって頂けます。
是非ともあなたの予想に活かして下さいね。
目次
京都大賞典2020予想!軸馬はシルヴァンシャー

【京都大賞典予想】
◎③シルヴァンシャー
〇⑥ステイフーリッシュ
▲⑧カセドラルベル
△①ダンビュライト
☆④タイセイトレイル
京都大賞典2020予想の見解

それでは予想の見解をトラックバイアスと展開を軸に紐解いていきます。
トラックバイアス
トラックバイアス:インコース有利
土曜日は若干インコースが有利なトラックバイアスで時計も道悪にしては早かったです。
日曜日は終日晴れ予報で最高気温27℃と馬場は確実に乾いてきます。
昨日よりも更に時計は早くインコースが有利になる印象があるので狙うべき馬は前に行ける馬や内でロスなく乗れる馬ですね。
展開バイアス
展開バイアス:前~好位
逃げ馬:ダンビュライト(出遅れなければキセキも)
ペース:スローペースのロンスパ戦。
恐らく逃げるのは最内枠のダンビュライト。
キセキも出遅れなければハナを主張すると思いますが再度の出遅れと見ます。
前半はスローで流れ坂の下り残り4Fからペースが上がるロンスパ戦を想定。
トラックバイアスも加味し前に行ける馬や好位で競馬が出来る馬にバイアスはあるでしょう。
適性
・スピードの持続力
・先行力
各馬の見解◎シルヴァンシャー
イン前有利で唯一大外から伸びてきた去年の京都大賞典を高く評価。
今回は中段のインで足を溜められそうな枠の並びで昨年よりもバイアスは向くお筈。
以外に人気もしていないのでここは本命とします。
各馬の見解〇ステイフーリッシュ
ロンスパ戦となるこの舞台は得意であり内枠も好材料。
好位から抜け出しに期待。
各馬の見解▲カセドラルベル
恐らく番手からの競馬でバイアスに恵まれる。
まだ能力的に底を見せておらず京都のロンスパ戦は合いそうな印象の為、人気も考慮し印を回します。
各馬の見解△ダンビュライト
単騎逃げのバイアス面を評価。
スピードの持続力もある馬なので京都のこの舞台も相対的にプラス。
各馬の見解☆タイセイトレイル
今年の日経新春杯に内容を見る限りインベタ競馬で立ち回れば馬券内まである。
馬券妙味を考え☆印。
実際の買い目
ワイド流し
③シルヴァンシャー
↓
①ダンビュライト
④タイセイトレイル
⑥ステイフーリッシュ
⑧カセドラルベル
※日曜日の馬場状態を確認し予想を変更する場合があります。
予想を変更する際はTwitterでつぶやきますのでご確認をお願いします。