・ローズSの予想を大公開
・予想の見解も一挙公開
・実際の買い目まで教えます
本記事では予想の内容はもちろん、見解を読むことで僕の予想の仕方や考え方も分かって頂けます。
是非ともあなたの予想に活かして下さいね。
またこちらで出走予定馬の全頭診断も行いましたので、合わせてチェックしてみて下さい!

目次
ローズS2020予想!軸馬はフアナ

【ローズS予想】
◎③フアナ
〇⑤リリーピュアハート
ローズS2020予想の見解

それでは予想の見解をトラックバイアスと展開を軸に紐解いていきます。
トラックバイアス
トラックバイアス:内外フラット。ただ高速馬場の為前残りの競馬になりやすい。
ローズSと同距離の6Rでは2番手の馬が1着、インの3番手の馬が2着、外付き3番手の馬が3着。
また好位の5.6番手で直線も内を突いてきた馬が4着、そして未勝利も勝ち上がれていない12番人気の馬が逃げ粘って5着です。
ペースが遅かったにしても前残りの影響が強く出ています。
ただ同じく中京芝2000で行われた11Rは外を回った差し・追い込み馬で決まっています。
しかしこれは2コーナーから向こう正面でポポカテペトルが動いてきたことによるハイペースの消耗戦になったからです。
つまり展開的に前の馬には厳しく後方の馬に流れが向いたという事ですね。
今回はスローペースの瞬発力勝負を想定している為、6Rのような前残りの競馬には注意して予想を組み立てましょう。
展開バイアス
ペース:超スローペースの瞬発力勝負
逃げ馬:チャイカ
隊列:団子の隊列で直線へ。
恐らく今回逃げるのはチャイカです。
ただラップ的にテンが一番早いのはエレナアヴァンティですし、その他にも逃げを主張する馬がいればその馬がスンナリ逃げれそうなのであくまで逃げ馬は流動的に考えています。
展開バイアス:逃げ・先行馬有利
高速馬場による前が止まらないトラックバイアス及び超スローペースを考えると前に行ける馬には要注意だと思います。
適性
・先行力
・瞬発力(トップスピードの質)
狙うべき馬
好位で競馬が出来その中でトップスピードの質が高い馬。
各馬の見解◎フアナ
着差以上に強かった前走の500万下やフローラステークスの内容からこの馬は持続力勝負への適性を強く感じていました。
しかし馬なりで勝った未勝利戦やアドマイヤビルゴの2着になった新馬戦では、スローの瞬発力勝負になっておりトップスピードの質が求められたレース。
つまりフアナは持続力勝負でも瞬発力勝負でも力を出せる万能型でしょう。
そして3番枠という絶好枠を引き好位のインで足を溜める競馬が出来る今回は高い評価を与えて当然。
ルメール騎手で過剰人気になっている感は否めませんが素直に本命です。
各馬の見解〇リリーピュアハート
オークスはスタートで躓き最後方。
直線インを狙うも進路が見つからず全然追えていませんでしたのでここは度外視です。
そうすると目が止まるのが3走前のゆりかもめ賞。
後方から直線外に出しての快勝っぷりを見るあたりスローの瞬発力勝負への適性は高そうです。
そしてこの馬自体ある程度の先行力がある馬なので、今回は5番枠から好位での競馬で抜け出す。
福永騎手も良いですね
実際の買い目
【買い目】
・ワイド
③フアナー⑤リリーピュアハート
※日曜日の馬場状態を確認して予想を変更する場合があります。
予想を変更する際はTwitterでつぶやきますのでご確認をお願いします。