ゆうやです!こんにちは。
突然ですがあたなは、参考にしている競馬ブログはありますか?
競馬予想の参考になる人というのは、トラックマンや競馬評論家だけではありません。
競馬関係者でも何でもない素人の中にも、独自に研究を重ねて素晴らしい予想を提供している人はたくさんいます。
そんな予想を提供する主な媒体こそがブログです。
今回は僕が個人的にオススメする無料で見れる競馬予想ブログ10選を紹介いたします。
目次
無料で使える当たる競馬予想ブログ10選!

それでは早速紹介に移ります。
今回はブログで紹介されている実際の予想や見解等を参考に「このブログは良い予想をしている!」
と僕が思ったブログを中心に載せています。
競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜
まず始めに紹介したいブログは「競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜」です。
こちらのブログは名前の通り敗因分析から予想を考えています。
しっかりと過去のレース映像を見られており、展開や馬場状態なども加味して総合的に予想を作られている印象です。
展開については各馬の位置取りを動画でも紹介していますし、各馬の能力分析も詳細に理由付けがなされています。
そして印から買い目までも丁寧に書かれているのです。
多くのブログは「なぜその予想に至ったか?」を詳細に書いてはいません。
書いてあっても一言コメントのような形で内容は薄い場合が殆どです。
恐らく説明する根拠もないのでしょう。
しかし「競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜」ではしっかりと予想の説明がなされており、根拠があります。
そのようなブログは僕が知る限りでは殆ど無い為、こちらのブログは特にオススメです。
小宮城の馬主馬券術~オーナー・サイダー~
続いては「小宮城の馬主馬券術~オーナー・サイダー~」です。
こちらのブログは最強ブログランキングで1位を長きに渡りキープしている、とても人気がある競馬予想ブログ。
あなたも見た事があるのではないでしょうか?
ブログの名前である「オーナー・サイダー」というのはオーナー(馬主)、内部情報(インサイダー)からなる造語。
つまり馬主の動向や内部からの情報を軸に競馬予想を行っているブログなのです。
このような内容でブログをしているサイトというのは殆どありません。
その為記事の一つ一つが見ごたえがあり面白いです。
正直予想の参考になるというよりは、ブログ自体が面白いという特徴ですね。
広告が如何せん多く見ずらさはありますが、内容はスイスイと読めるものになっています。
小倉の馬券師Tの中央競馬予想ブログ (条件レース特化)
続いては「小倉の馬券師Tの中央競馬予想ブログ (条件レース特化)」です。
条件にあったレースから推奨馬と見解をのせているブログになります。
ブログ内は広告や誘導が多いのが気になりますが、予想レースは結構多いです。
シークレット◎(重賞予想+『本日の究極1頭』+レース回顧)は会員登録が必要になりますので、まずは記事内の無料予想を見て気になる方は進めてみてもいいのではないでしょうか。
黒の馬券師
こちらも人気の高いブログ「黒の馬券師」です。
こちらのブログの特徴はJRA全レースの軸馬を一つの表にまとめており、その軸の自信度をABCで表している所です。
またその中での勝負馬を最強競馬ブログランキングの紹介文で公開もしています。
なかなか全レースの軸馬を無料で載せているブログはないので是非一度は見てみて下さい。
また予想以外にも騎手によるデータ分析や馬券の買い方のコツなど、競馬予想に役立つ情報も書かれています。
レッドアタックの競馬予想ブログ
これまた人気ブログである「レッドアタックの競馬予想ブログ」です。
こちらのブログは追い切り情報を軸に予想を考えられています。
その為出走馬全ての追い切りタイムや内容を詳細にブログに書かれており、それだけでとても参考になります。
また展開予想もしっかりとされており、分かりやすくまとめられています。
記事も見やすくまとめられている為オススメですね。
YASUの小心馬券
毎週末の重賞予想を中心に書かれているブログになります。
特徴としてはレースの展開を分析し見解をしっかりと述べたうえで、印と危険な人気馬を紹介している部分です。
競馬を論理的に考えられている為、予想の見解にも説得感があり質の高い予想を公開されています。
「競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜」でも説明しましたが、やはり予想の根拠がしっかりと文章で説明されているブログは信頼に値すると思っています。
勝ち組になれる競馬予想アカデミー
続いては「勝ち組になれる競馬予想アカデミー」です。
こちらのブログの特徴は過去のレース映像と出走馬のレース映像を照らし合わせてレースを脳内シュミレーションし、更にジョッキー心理や展開馬場を絡めた予想を提供している所です。
特にシミュレーションをしているという部分が重要ですね。
穴馬は最強ブログランキングの紹介文に飛ばなければ見れませんが、その他は記事内に書かれていますし広告も少ない為見やすいです。
当たる無料競馬予想【神ログ】
続いては「当たる無料競馬予想【神ログ】」です。
こちらはサイン、血統、データ、直感など多くの要素を取り入れて予想を行っているブログ。
◎は最強ブログランキングの紹介文に飛べば見れますし、その他の知る医者全て記事内で無料で見れます。
また印の馬毎に見解が書かれているのも特徴の一つですね。
馬脚眼馬券術
主に重賞競走や3歳限定戦の印から買い目を紹介しているブログになります。
重賞競走の穴馬はブログランキングの紹介文に飛ぶ必要がありますが。その他は記事内で全て見れます。
記事内はシンプルにまとめられていてとても見やすいです。
うまんちゅ予想 芸人馬券
最後は少し変わり種のブログの紹介です。
こちらのブログでは芸能人やトラックマンなどの予想を紹介しているブログになります。
印や買い目、その金額まで全てを公開しているので、気になる方は参考にしてみて下さい。
人の予想を見るのも面白いものです。
人の予想を参考にしてあなただけの予想を確立させるのが大切!

いかがだったでしょうか?
少しでも気になるブログはありましたか?
ここで最後に少し大切な話をさせて下さい。
それは「人の予想は参考までとしてあなたの予想を確立させましょう」という話です。
上記で紹介したブログはどれも人気があり競馬予想の参考になるブログ達。
それ故印や買い目を丸々参考にして、馬券を買いたくなる気持ちは分かります。
ただそれではあなたは競馬で一生勝つ事は出来ません。
無料・有料に限らず人の予想に全乗っかりして当たるほど競馬は簡単ではない。
なぜなら公開しているその予想・買い目はブログの管理人に適したものであり、あなたに適した馬券では無いからです。
印の馬のみを推奨されている買い目通り機械的に買うだけなら簡単。
しかし真に競馬で勝つ為には、その予想を日頃アップデートしあなたに適した予想・買い目に昇華しなければいけないのです。
紹介したブログはそのアップデートもされている事と思いますが、その予想・買い目は管理人のものであって、あたなのものではありません。
その為人の予想・買い目に全乗っかりしていれば、どこかで必ず勝てなくなります。
そこで気付けばいいのですが、「このブログはダメだ」と思い、また違う人の予想を探し始めていてはいつまでたってもその悪循環からは逃れられません。
たまたま当たる事はあるでしょうが、長期的な目線で見れば確実に負けているはずです。
そうならない為にもあなただけの予想と馬券の買い方を確立させる必要があるのです。
しかし「あなただけの予想方法」と聞くと難しいですよね。
しかしそんな難しく考える必要はありません。
あなたが気になる要素から予想を考えればいいだけです。
データだろうが血統だろうが騎手だろうが、あなたが「コレだ!」と思える予想方法を考えるところから始めましょう。
その中で、予想を行う→馬券を買う→予想結果から分析するを繰り返すのです。
始めは大変かと思います。
壁にぶつかったらそこで初めて上記で紹介したブログを訪れてみて下さい。
あなたの予想の幅を広げる方法は色々あるのですから。
それらを参考にしアップデートを繰り返していけば、いつか必ずあなたも2%に入ることが出来ます。
競馬で勝つ事は難しいですが、あなた次第でどうとでもなる。
そして一回2%に入ってしまえば、それを継続する事はさほど難しくはありません。
2%に入る事と比較すれば、その継続は簡単だからです。
