ゆうやです!こんにちわ。
本日は桜花賞の前哨戦GⅢフラワーカップの予想を大公開します。
その前にあなたに聞きたいのですが、「今年のフラワーカップは予想が難しくなかったですか?」
3歳戦という事もあって同じレースに出走した馬が極端に少なかったので、レースの分析に僕は時間がかかってしまいました。
今回も買い目はもちろん予想の考察まで全てを無料で説明します。
合わせて過去10年分のデータも書きましたので参考にして下さい。
あなたの予想の参考になれれば幸いです。
目次
2020フラワーカップ過去10年分の基本データ

年 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 所属 | 人気 | 単勝 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | 1 | 4 | 4 | コントラチェック | 牝3 | 54.0 | (美) | 2 | 2.8 | 丸山元 |
2 | 5 | 7 | エールヴォア | 牝3 | 54.0 | (栗) | 1 | 2.3 | Mデム | |
3 | 7 | 10 | ランブリングアレー | 牝3 | 54.0 | (栗) | 5 | 17.3 | 浜中俊 | |
18 | 1 | 7 | 10 | カンタービレ | 牝3 | 54.0 | (栗) | 2 | 3.4 | Mデム |
2 | 6 | 9 | トーセンブレス | 牝3 | 54.0 | (美) | 3 | 6.8 | 柴田善 | |
3 | 3 | 3 | ノームコア | 牝3 | 54.0 | (美) | 4 | 7.4 | 北村宏 | |
17 | 1 | 8 | 12 | ファンディーナ | 牝3 | 54.0 | (栗) | 1 | 1.3 | 岩田康 |
2 | 5 | 6 | シーズララバイ | 牝3 | 54.0 | (美) | 8 | 76.1 | 柴田善 | |
3 | 6 | 8 | ドロウアカード | 牝3 | 54.0 | (栗) | 7 | 48.6 | 武豊 | |
16 | 1 | 5 | 9 | エンジェルフェイス | 牝3 | 54.0 | (栗) | 1 | 2.9 | 福永祐 |
2 | 2 | 3 | ゲッカコウ | 牝3 | 54.0 | (美) | 2 | 6.7 | 松岡正 | |
3 | 5 | 10 | ウインクルサルーテ | 牝3 | 54.0 | (栗) | 14 | 96.6 | 秋山真 | |
15 | 1 | 1 | 1 | アルビアーノ | 牝3 | 54.0 | (美) | 1 | 3.2 | 柴山雄 |
2 | 3 | 5 | アースライズ | 牝3 | 54.0 | (栗) | 12 | 58.9 | 三浦皇 | |
3 | 6 | 12 | ディアマイダーリン | 牝3 | 54.0 | (美) | 2 | 3.8 | Mデム | |
14 | 1 | 4 | 7 | バウンスシャッセ | 牝3 | 54.0 | (美) | 3 | 6.8 | 北村宏 |
2 | 5 | 9 | マイネグレヴィル | 牝3 | 54.0 | (美) | 4 | 7.1 | 柴田大 | |
2 | 7 | 13 | パシフィックギャル | 牝3 | 54.0 | (美) | 6 | 11.2 | シュタ | |
13 | 1 | 3 | 4 | サクラプレジール | 牝3 | 54.0 | (美) | 2 | 3.6 | 横山典 |
2 | 7 | 11 | エバーブロッサム | 牝3 | 54.0 | (美) | 3 | 5.6 | 戸崎圭 | |
3 | 4 | 6 | リラコサージュ | 牝3 | 54.0 | (栗) | 6 | 18.3 | 柴田善 | |
12 | 1 | 7 | 13 | オメガハートランド | 牝3 | 54.0 | (美) | 6 | 10.2 | 石橋脩 |
2 | 4 | 7 | メイショウスザンナ | 牝3 | 54.0 | (栗) | 1 | 3.6 | 武豊 | |
3 | 5 | 9 | サンキューアスク | 牝3 | 54.0 | (美) | 10 | 31.8 | 内田博 | |
10 | 1 | 6 | 12 | オウケンサクラ | 牝3 | 54.0 | (栗) | 3 | 7.9 | 後藤浩 |
2 | 6 | 11 | コスモネモシン | 牝3 | 55.0 | (美) | 4 | 10.1 | 石橋脩 | |
3 | 5 | 9 | サンテミリオン | 牝3 | 54.0 | (美) | 1 | 1.6 | 横山典 | |
09 | 1 | 2 | 4 | ヴィーヴァヴォドカ | 牝3 | 54.0 | (美) | 11 | 43.6 | 村田一 |
2 | 8 | 16 | ディアジーナ | 牝3 | 55.0 | (美) | 1 | 1.5 | 内田博 | |
3 | 2 | 3 | マジックシアター | 牝3 | 54.0 | (美) | 2 | 9.9 | 吉田 |
2020フラワーカップの予想を大公開!本命はレッドルレーヴ

まずはフラワーカップの出馬表からです。
①エンジョイ 横山和生
②トリカンディラ 坂井瑠星
③チェスナットドレス 石橋脩
④アミークス 岩田康誠
⑤ナリノクリスティー 石川裕紀人
⑥キングスタイル 三浦皇成
⑦ショウナンハレルヤ 田辺裕信
⑧フラワリングナイト M.デムーロ
⑨ミアマンテ 丸山元気
⑩ポレンティア 池添謙一
⑪クリスティ 吉田隼人
⑫シーズンズギフト 横山典弘
⑬アブレイズ 藤井勘一郎
⑭レッドルレーヴ L.ヒューイットソン
フラワーカップの枠順を見ての第一印象は「外枠に人気所が集まったかな」でした。
中山という事もあって枠順の偏りは無視できませんね。
それでは予想をご覧ください。
【2020フラワーカップ予想】
◎⑭レッドルレーヴ
〇⑪クリスティ
▲⑦ショウナンハレルヤ
△⑤ナリノクリスティー
△⑨ミアマンテ
△⑩ポレンティア
☆③チェスナットドレス
木曜日時点での予想になります。
馬場の想定が先週のものになりますが大きくは変わらないかなと思います。
当日に予想を変更する事がありましたらTwitterで報告しますね。
2020フラワーカップの推奨買い目!レッドルレーヴからの馬連、3連単がオススメ!

2020フラワーカップの推奨買い目を見る前に是非こちらの記事を合わせて読んで下さい。

あなたの基準オッズに満たした馬券のみを選んで買ってもらえたら幸いです。
2020フラワーカップ推奨買い目
【馬連流し】
1頭目
⑭レッドルレーヴ
│
2頭目
〇⑪クリスティ
▲⑦ショウナンハレルヤ
△⑤ナリノクリスティー
△⑨ミアマンテ
△⑩ポレンティア
☆③チェスナットドレス
【3連単1着固定フォーメーション】
1着
⑭レッドルレーヴ
↓
2、3着
〇⑪クリスティ
▲⑦ショウナンハレルヤ
△⑤ナリノクリスティー
△⑨ミアマンテ
△⑩ポレンティア
☆③チェスナットドレス
本命であるレッドルレーヴからの馬連、3連単流しの馬券です。
今回はある程度買い目を広げた買い目になりますね。

2020フラワーカップの予想の理由を大公開!

それではフラワーカップでレッドルレーヴを本命にした理由を順を追って説明しますね。
その前にこちらの記事を合わせて読んで下されば理解がさらに深まると思います。

2020フラワーカップにおける3つの要素
・馬場状態(先週のレース結果から考察)
→フラット
基本は外からも追い込める馬場の想定ですが、やはり中山競馬場という事もあり好位から競馬が出来る馬を中心に考えました。
・ペースの設定
→スローペース濃厚
・位置取りの想定(印を付けた馬のみ)
逃げ:ナリノクリスティー
好位勢:チェスナットドレス、ショウナンハレルヤ、ポレンティア、クリスティ
中断~後方:レッドルレーヴ
最後方:ミアマンテ
2020フラワーカップ出走馬の能力比較について
2020フラワーカップの能力比較について説明します。
主に参考にしたレース
【◎レッドルレーヴ】
・新馬戦でフィリオアレグロと0.1秒差の内容を評価
→フィリオアレグロは共同通信杯で大外を回ってマイラプソディに先着。
その内容だけ走れば今回のメンツでは力が違います。
・大外枠ではあるが、先行力もあるので好位の外目で競馬が出来れば能力の違いで差し切る
【〇クリスティ】
・前走500万下のレースの内容(アリストテレスに対して0.2秒差)を評価
→2着のアリストテレスは次走で、牡馬混合のOP特別で2着に好走しています。
特にケヴィンの2着である若駒ステークスの内容は高評価に値します。
・好位の外目で競馬が出来る為、展開利も活かせる
【▲ショウナンハレルヤ】
・セントポーリア賞の内容を評価
→前走2着のアオイクレアトールや3着のセントオブゴールド、4着のヴァルコス等レースのレベルが高いです。
そこで展開に恵まれたとは言え好位2番手から2着に0.2秒差つけた内容は評価に値します。
・外付き2番手で展開に恵まれる
→前走と同じような位置取りになりそうで、展開にも恵まれる
[ナリノクリスティー、ポレンティア】
・展開利を活かせる
→この2頭は先行出来、好位で競馬が出来る面を評価しました。
どちらも前走の内容を考えれば、展開利を活かし好走可能です。
【ミアマンテ】
・レース内容から未知の魅力がある為
→印をつけた馬の中で唯一の差し・追い込み脚質の馬です。
展開的には不利ですが、それを加味しても能力が抜けている。
といった可能性があるので印を回しました。
【☆チェスナットドレス】
・2走前のファルコニアに0.4秒差をつけた内容を評価
→ファルコニアはその後、未勝利と500万を連勝しており新馬戦ではアンサンブル(500万下でサトノフラッグの2着馬)の2着になった実力馬です。
そのファルコニアを2番手でマークし直線突き放した内容は高評価です。
・内枠でインの3番手を走れる展開利を評価
・人気も加味
→予想オッズの段階ですが、単勝95.倍の11番人気です。
さすがに当日はもっと人気するでしょうがそれでも人気薄の部類だと思います。
その為、人気も加味して積極的に買いたいです。

2020フラワーカップはレッドルレーヴから先行馬を中心に馬券を買いましょう!

2020フラワーカップの予想はいかがだったでしょうか?
予想自体は難しかったですが自信はありますよ。
最後に予想と買い目、理由のまとめです。
【2020フラワーカップ予想】
◎⑭レッドルレーヴ
〇⑪クリスティ
▲⑦ショウナンハレルヤ
△⑤ナリノクリスティー
△⑨ミアマンテ
△⑩ポレンティア
☆③チェスナットドレス
【2020フラワーカップ推奨買い目】
・馬連流し
1頭目
⑭レッドルレーヴ
│
2頭目
〇⑪クリスティ
▲⑦ショウナンハレルヤ
△⑤ナリノクリスティー
△⑨ミアマンテ
△⑩ポレンティア
☆③チェスナットドレス
・3連単1着固定フォーメーション
1着
⑭レッドルレーヴ
↓
2、3着
〇⑪クリスティ
▲⑦ショウナンハレルヤ
△⑤ナリノクリスティー
△⑨ミアマンテ
△⑩ポレンティア
☆③チェスナットドレス
【2020フラワーカップのポイント】
・馬場状態はフラットも好位での競馬が有利を想定
・スローペース濃厚
・クリスティ、ショウナンハレルヤ、ナリノクリスティー、ポレンティアが好位で競馬が出来展開利を活かせる
・レッドルレーヴは新馬戦の内容から力が抜けている
・レッドルレーヴから好位勢を中心に馬券を買う
予想、買い目の考え方も含めてあなたの参考になれれば幸いです。