ゆうやです!こんにちは。
突然ですがあなたは、今競馬を辞めようか考えていますか?
もし辞めようと考えているのであれば、この記事を最後まで読んでから決断してください。
※3分程度で読み終えられるボリュームになっています。
目次
このような人はもう負けている!競馬で勝てない人の4つの特徴

競馬で勝てない人の特徴は4つあります。
①競馬は難しい事を理解できていない
②資金管理が出来ていない
③競馬を長期的視点で見れていない
④一つのファクターでしか予想が出来ていない
競馬で勝てない人の殆どがこのどれかの特徴を持っています。
順番に見ていきましょう。
競馬は難しい事を理解できていない
これが一番大切です。
そして競馬が難しい理由は2つあります。
①控除率により馬券は買うほど損でしかない
⇨控除率とは競馬というプラットフォームを成り立たせるための必要経費で、券種によって20%~30%。つまりあなたが単勝1万円を買ったとしても、賭けの場には7千円しか辿り着いていないという事。
私たちは最初から厳しい戦いに挑んでいるのです。
②競馬に絶対はない
⇨頭では分かっていたとしてもついつい「この馬は絶対に勝つ」と思い込んで大金を賭けてしまった経験があるのではないですか?
競馬は文字通り「馬同士の競い合い」。あらゆる不確定要素が入り混じっている中で「絶対に勝つ」なんて事はあり得ません。
兎にも角にも競馬は難しい事を正しく理解する所から始めましょう。
何故なら、後述する競馬で勝てない特徴の全ては「競馬が難しい事を理解出来れば改善が容易に図れる」からです。

資金管理が出来ていない
「次の給料日まで馬券買えねーよ…」という経験がある人は多いのではないでしょうか?
ハッキリ言って多くの人は馬券を買いすぎです。
まずは身の丈に合った金額で競馬をしましょう。
競馬を長期的視点で見れていない
競馬を長期的視点で見る事は滅茶苦茶難しいです。
何故なら、毎週の競馬に私たちは一喜一憂してしまうから。
馬券が当たったら手放しで喜びますし、馬券が外れたら言葉も出ないくらい落ち込みます笑
どうしても感情に振り回されるので短期的な視点になりやすいんですよね。
ただ競馬に限らず投資の世界では長期的な視点は必須。
長期的視点を持つだけで自然と行動も変わってきます。
一つのファクターでしか予想が出来ていない
予想のファクターは様々ありどれが正解・不正解という事は原則ありません。
ただ一つのファクターに拘り過ぎて他に目を向けない事は損でしかないですよね。
ただでさえ競馬は難しいので、多くの情報を取捨選択して臨んだ方が良いに決まっています。
血統派、データ派、調教派など自分の強みを活かすのはもちろん賛同しますが、無駄に視野を狭める理由はありません。
競馬で勝てない人が改善すべき方法!具体例で説明

それでは上記で挙げた「競馬で勝てない人の特徴」から具体的な改善方法を紹介します。
①「競馬は難しい」事を正しく理解して期待値が高い馬券のみを買う
②毎週の競馬資金を決めて徹底する
③競馬の収支を長期的視点(年間単位)で見る
④競馬予想は馬場状態の分析、展開の想定、各馬の能力比較と特徴の考察を軸に考える
一つずつ紹介します。
「競馬は難しい」事を正しく理解して期待値が高い馬券のみを買う
単勝1倍台だろうが圧倒的1番人気だろうが、そもそもの競馬は難しいのです。
その為、期待値が高い馬券のみを買う事が大切。
※競馬の期待値というのは、買った馬券の的中確率とオッズとの兼ね合いの値。
単勝10倍 的中確率5% 期待値=低い
単勝10倍 的中確率20% 期待値=高い
そして期待値が高い馬券のみを買う方法は基準オッズの選定。
基準オッズとは買うべきオッズの下限の値。
例)基準オッズ馬連50倍
1-2 30倍 ×
1-3 40倍 ×
1ー4 50倍 〇
上記の例では1-4の馬連のみを買う。
基準オッズを決めて、そのルールを守りさえすれば無駄な馬券は買わずに期待値が高い馬券のみを買い続けられます。

毎週の競馬資金を決めて守る
これはシンプルですよね。
あなたが毎月使える金額から競馬資金を決めるのです。
ポイントとしては、「1回も当たらなくても問題ない金額」に競馬資金を設定する事。
身の丈に合っていない金額で設定してしまうと、負けが続いた時に「取り返そう」と思ってしまい自分の首をさらに絞めてしまいます。
何事も余裕をもつ事が大切。
競馬の収支を長期的視点(年間単位)で見る
競馬の収支は年間単位で見ましょう。
何故なら、年間単位で競馬を考える事で無理なく馬券を買えるから。
どうしても1週間や1ヶ月程度の短期的視点だと、途中で焦ってしまい負けを取り返そうと無茶をしてしまいます。
競馬を楽しむためにも長期的視点で焦らずに。
予想の仕方はブレずに!予想⇨結果⇨反省を繰り返す
予想をする際、一つのファクターに拘り過ぎないと説明しました。
しかし予想の仕方がブレブレになってしまうのももちろんダメです。
予想⇨結果⇨反省を繰り返して、あなたが納得できる予想の仕方を模索しましょう。
下記のブログで僕の予想の仕方について説明しています。
少し長いですが、あなたの予想スキルが向上する情報がたくさん詰まっているので是非ご覧ください。

競馬で勝つ為に一番大切な事【これだけは頭に入れましょう】

結論、競馬は難しい事を正しく理解する事です。
僕は昔1日で最高11万円負けた事があります…
「この馬は鉄板だ!」
「絶対にこのレースは当たる!」
そんな浅はかな考えから身の丈に合っていない金額を賭けていたんですよね。
そんな僕が今あなたに伝えたいことは、馬券を買う時に今一度競馬の難しさを思い出して欲しいという事です。
このひと手間で冷静さを取り戻せて、あなたが今まで競馬で勝てなかった負のループから逃れる事が出来ます。
今あなたが変化を付ける所は「予想の仕方」でも「馬券の買い方」でもありません。
競馬で勝つ為の考え方です。
考え方を切り替えてもう少し競馬を楽しんでみませんか?